四字熟語とは、一般に、漢字四文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

五十音図(ごじゅうおんず)

Fifty-note chart

楷書[The block style]
k5/k51143五十音図gojuonzu
行書[The semi-cursive style]
k5/k51143五十音図gojuonzu
[日本語漢字]

五十音図

[日本語ひらがな]

ごじゅうおんず

[英語]

Fifty-note chart

[意味]

五十音を、縦5字ずつ、横に10字ずつ配列した表。縦を行(ぎょう)、横を段(だん)という。子音が同じものを同行に、母音が同じものを同段に配置。現代では、撥音の「ん」を末尾に示したり、濁音・半濁音・拗音(ようおん)の仮名を同様の行・段に配列して添えたりする。その起源は平安中期で、悉曇学(しったんがく)の影響で成立したとも、漢字音の反切のために作られたものともいわれる。

QRコード

私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索



二次元バーコード

QRコード