四字熟語とは、一般に、漢字四文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

流体素子(りゅうたいそし)

Fluid element

楷書[The block style]
r2/r20105流体素子ryuutaisoshi
行書[The semi-cursive style]
r2/r20105流体素子ryuutaisoshi
[日本語漢字]

流体素子

[日本語ひらがな]

りゅうたいそし

[英語]

Fluid element

[意味]

水や空気などの流体そのものの挙動を利用して、流量や方向を制御する装置。弁などの機械的な可動部がないため信頼性が高い。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード